calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2012.07.31 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    凛々子の栄養状態

    0
       トマトは葉の形から栽培環境の栄養状態を判断出来るそうです。
      僕の凛々子は、
      若干葉が上向きの小ぶり。
      調べてみると栄養不足ぎみ。
      背丈も膝下ぐらいまでしかなく、グングン成長してどんどん収穫出来ている訳ではありません。むしろいまだ赤くなったトマト0。

      尻枯れ病対策に石灰を与えただけの栄養与えない栽培の為、結果が葉に現れてしまってます。
      肥料買うのをケチってるのと、厳しい環境の方が何となくフルーツトマトっぽくなってくれないかな〜と思っての栽培です。
      欲してるのを葉でアピールしてるのは分かったけど、飼い主にその気なしだからたくましく育ってくれたまえ〜。


      ハーブの切り戻し

      0
         花後に枯れてきたベルガモットがこのままだと全部枯れてしまいそうだったので切り戻しをしてみました。
        切り戻しとは、枯れてきた部分や、密生して生えている部分を切り落とすことで、成長するパワーを他にまわしたり、込み合って蒸れてしまう事を嫌う植物の生長を助ける作業の事を言います。

        っで、その結果がこちら。
        まず株全体を地面際から切り取ったもの。
        新芽が出てきた様になってくれてます。
        成功!

        次がこれ。
        花の付いていた所から10センチぐらい下を切り込んだもの。
        こちらもすぐに新芽が出てきてくれました。
        成功!

        最後がこれ。
        花を残しつつ中途半端に切り込んだもの。
        こちらもきれいな葉が出てきてくれました。
        成功!

        どのように切り込むのがベストか確かめる為に3パターンやってみましたが、どれも効果があるようです。ただ、この後も成長を続けてくれた場合に背丈が高くなりすぎて倒れたりしやすくなりそうなので、全部切ってまた1から育てる方がよさそうですが、このまま3
        つとも経過を見守ろうと思います。

        っで、この写真は切り戻しの効果が全く現れないラベンダー。
        完全に死んでしまったようで全部が生えてる状態でドライフラワー、、、残然!

        手探り栽培は続く、、、

        猿・涙

        0
           
          ショック大、、、

          ショック大、、、

          ショーックショーッック!!!

          朝ご飯用におひさまコーンを収穫に行ってみると朝ご飯が無惨な姿に、、、

          バキバキにやられてるし、、、

          そのまま生えている状態の物は鳥か?????

          家庭菜園なので一気に収穫せずにちょっとずつ収穫時期をわざとずらしながら早採り遅採りと実験中だったのに、3日ぶりに畑に行くとこの有様。
          おそらく猿だと思われます。
          猿対策なんて何もしてないし、まさか来ると思わなかったけど、エンドウ豆とかの被害も出ている地域なので猿にやられたと思います。
          びっくりハプニング!
          折角丹誠込めて作ってたのにー!!!
          実の肥大期の水涸れは成長に悪影響があるからってわざわざ早起きして水まきに行ってたのにー!!!
          楽しみだったからまめにブログに書いていたのにー!!!
          あのびっくりな旨さは来年に持ち越しか〜とも思うけど、来年も猿にやられると思うと心が折れる。

          あ〜あ〜、、、


          野菜ソムリエ面接試験

          0
             先週末は野菜ソムリエの2次試験の面接試験がありました。
            面接での質問内容は事前に何点か候補が提示されていました。
            この野菜ソムリエって資格について考える良いきっかけとなりました。
            結果はどうあれ前に進みマッス!
            どうあれっていうか、受かってて欲しい、合格となってくれ〜!

            兵庫県朝来市、藤井さんのトマト

            0
               以前、上賀茂森田農園で働かれていて、昨年兵庫の朝来市で独立された藤井さんがトマトを送って下さいました。

              じゃん!

              アイコに、

              オレンジパルチェに(ここまでがミニトマト)、

              中玉の多分フルティカに、

              大玉トマトに、

              丸オクラも。

              ここでおいしいトマトの見分け方。
              良く言われるのは線のようなスターが出ている事ですがそれ以外に、
              ヘタの数が5つ以上になっている事です。これは6つ。
              この数が多い程細胞分裂が盛んに行われていて果肉の種の入っている部屋も多く出来ていて美味しい事が多いと言われています。


              ちなみにこれはスターが上の方まで来ている感じのトマト。

              夏野菜初年度の今年は大雨でハウスが3回水没してしまうなど水の被害でトマトの味が薄くなったり青枯れ病にあったりと大変そうです。
              でも藤井さんの人柄なら最高に旨いトマトを作れる日がきっとくるはずです。
              ちょっと遠いけど応援してます!!!

              最後にちょっと嬉しかったものでこのテープ。
              横から見ると、
              開けやすくなっている!

              むっちゃ美味しくいただきました!!!
              ありがとうございます!!!

              おひさまコーン旨し!

              0
                 おひさまコーンが収穫を迎えました。
                太ったものから収穫です。

                中は受粉がうまくいかずに粒の抜けている状態でした。

                粒の出来ていない市場に出したらB品だけど、あっという間にこの状態。
                旨い!旨い!旨いー!
                むっちゃ甘くてジューシーで柔らかい!
                とうもろこしは日中糖分が実から全体へと回ります。
                夜の間に再び実の方へ糖分が戻ってきて、そのピークは夜中の1時2時頃。
                でも夜中に採る訳にはいかないので収穫は朝一を狙います。
                これは枝豆も一緒。
                って事で早起きして食べに行ったかいありました。
                育てたかいもあったぞー!
                作った人しか味わえない贅沢です!

                もう1本食べたいなと採ってみると良い出来です。
                これは家に持って帰る事にしました。

                後5本ぐらい食べれると思うんだけど、中には虫にやられてる物も。
                何故か実があらわになっていてアリが寄ってきています。
                こんだけ甘けりゃアリもくるわな。

                採れたての感動を味わいたい人は是非栽培してみて下さい!!!
                生産者しか味わえない贅沢です!

                奈良

                0
                   大阪に用事があったので行ったついでにプチ奈良観光。
                  なぞの木がある場所に車を止めて、修学旅行ぶりの東大寺です。

                  この中に大仏様がいます。

                  ドーン!でっかい!



                  足!

                  そして奈良と言えば、


                  鹿ちゃんです。
                  果てしなく鹿だらけ。一体何頭いるんだろう?




                  あっつい中、気持ち良さそうな鹿も。

                  大仏様と鹿とかき氷を堪能した後は春日大社に。

                  ここにも鹿です。

                  家から奈良は約50キロ。
                  修学旅行で訪れた場所が以外と近い事に驚き。
                  次は美味しいもの食べがてら下調べして来よう。


                  W&Y披露宴

                  0
                     先週末はハッピーハッピーな現場に招待していただきました。

                    日本と〜、
                    カナダの〜
                    愛情が〜♡

                    場所は鴨川横の東華菜館。
                    中華旨い!

                    大根です。

                    人参です。


                    インターナショナルな披露宴で半分英語で進んでいきました。



                    WES&ヨリおめでとう!
                    2人の愛と幸福フォーエバー!


                    プロが作った黄&紫インゲン

                    0
                       
                      シニア野菜ソムリエの中本さんからいただいた黄&紫インゲンの種を藤原さんに渡して育ててもらっていたものが収穫出来る様になりました。

                      畑の様子も見させてもらいました。
                      黄色は大きくなるにつれて黄色が濃くなっていくようです。

                      紫はいきなりの紫色。

                      僕も紫をちょっとだけ育てていたのですが、背丈が全然違います。
                      僕のものより倍ぐらいの高さまで成長してます。
                      藤原さんは完全無農薬で育てられているのですが、フカフカの土で栄養もたっぷりあるのか、野菜が元気に育っている印象です。
                      それにくらべ、僕の畑の土はまだまだ固い。
                      個人的にはちょっと残念だけど、優れた生産者に作ってもらった野菜が手に入るので嬉しい限りです。

                      枯れてしまったラベンダー

                      0
                         
                        な、なぜだ、、、

                        ラベンダーが一気に枯れてしまいました。
                        ラベンダーって花後に枯れるんだっけと思って調べてもそんなこと書いてない。
                        でも、花後に剪定しなければいけないらしい。
                        全然知らなかったー!

                        多分蒸れが原因で一気にやられてしまった模様。
                        畑のはだめもとでもこの状態から剪定してみます。
                        実は家の庭にもラベンダーを育てていて、そいつは今の所元気なんで、やられる前に刈り込んでみようと思います。

                        う〜ん、初めての栽培は失敗続きだな〜。

                        | 1/12PAGES | >>